SSブログ
上海万博 2010 世博会 ブログトップ
- | 次の10件

再び上海万博に行ってきた 5月30日 浦東Aゾーン編  [上海万博 2010 世博会]

それでは、万博レポートの続きです。
4時間待ちのサウジ館レポートはこちらです。

とりあえず、サウジ館の近くのAゾーンのパビリオン
巡りです。

【インド館】 ※入場せず

DSCN1138.JPG

まず向かったのが、インド館。
サウジ館に並んでいる間、ずっと眺めていたわけだから、
気になっていたので。

DSCN1137.JPG

行こうと思って近づくと、こんなに列が延びてました。

DSCN1139.JPG

でも、よく見てみると、列が動いていないんですね。
そう言えば、入場門のところで待っている時に、
隣りのおじさんが読んでいた新聞に、インドの総統が
会場に来るって書いてあったっけ。

DSCN1140.JPG

というわけで、どうやら入場制限をやっていたようですね。
仕方がないので、インド館はパスですね。

続きを読む


再び上海万博に行ってきた 5月30日 サウジアラビア館編 [上海万博 2010 世博会]

まだまだ先週末の話です。
携帯からの投稿でも書いていましたが、日曜日に
また、万博に行ってきました。

ホントは早起きして出かける予定があったのですが、
それがキャンセルになったので、それなら行ってしまえ
ということで。

DSCN1178.JPG

今回のターゲットはサウジアラビア館。
なんだか最長8時間待ちとかになっていて、今回の万博で
待ち時間が長いパビリオンの一つ。
でも、周りに行ったことがある人がいなかったので、
どんな魅力があるのかよく分からず、ヨメは噂で、
おいしい食べ物ももらえるから人気らしいなんて聞いてくるし。
で、その真相を確かめるべくの、潜入レポートです。

DSCN1056.JPG

入場は前回同様に、東昌路水門から。
ほぼ同じ時間に到着したんですが、2週間前と比べると、
待ちの列が2倍くらいになっていました。
というわけで、もちろん中国館の予約券はもらえず。
なおさら、サウジ館に集中することとあいなりました。

DSCN1058.JPG

続きを読む


万博会場で待ってる彼らたち [上海万博 2010 世博会]

なんだか、上海万博も徐々に入場者数が増えていますね。
今週末も雨ですが、しっかり30万人越えしてきています。
次回はいつに行こうか悩むところです。
どうやら、土曜日に極大のピークが来るみたいですね・・・。

前回、ちょっとお見苦しい点を取り上げてしまったので、
今回は、会場で出会ったマスコットたちです。
けっこう、ゆるキャラ三昧でした。

DSCN0794.JPG

まずは、上海万博のマスコットの海宝。
信息通信館の前ではこんなロボットになってました。

DSCN0804.JPG

その対面の民間企業連合館の前にはこんなキャラが4体。
名前は分かりませんが、この前で写真を取る人もちらほらと。
その中に日本人のおっさんも入っていましたが。
って、俺ですが。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

文明の落し物 [上海万博 2010 世博会]

上海万博レポートの番外編です。

「文明的行動」として、マナーアップ活動をしていた
中国・上海ですが、土曜日の万博会場で
こんなものを見ました。

DSCN0785.JPG

信息通信館の前では、食べた後のリンゴの芯。

DSCN0851.JPG

高架歩道のベンチではキュウリのへた。

DSCN0852.JPG

お菓子だかパンだかの袋が飛び舞うのもざら。

文明化を目指してやってきていましたが、
まだまだ落し物だらけです。

まあ、万博は上海人だけじゃなく、地方からの観光客も
多いからね。
一応、スタンプ待ちの列に横入りしようとしている人たちに、
上海人と思しきおばちゃんが、「あなた、列に並びなさいよ!」と
注意してたことはフォローとして書いておきます。
変わりつつはあると思いますが。

 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

とりあえず上海万博に行ってきた 5月15日 浦東Aゾーン編 [上海万博 2010 世博会]

ホントはグランパスの試合のこともあれですが、
結果があれなので、後回し。
引き続き上海万博第1回レポートの第3弾。
第1弾はこちら。第2弾はこちらです。

DSCN0869.JPG

船に乗って浦東会場の東の端、AゾーンのL2埠頭に着きます。
浦東会場に来て、やっぱり思ったのが人の多さ。
結局昨日は人の多い日でもあったのですが、
中国人にとって万博はやっぱり万国博覧会であって、
各企業の最新動向の紹介をする企業館なんかよりも、
世界の国々の様子を紹介する外国館の方が興味が
あるんでしょうね。

【日本館】 ※入場せず

DSCN0870.JPG

Aゾーンの東の端と言えば、日本館です。
今回の上海万博で待ち時間が長いパビリオンとして
知られていますが、昨日も3時間超え、

しかも、こうやって密着しながらの3時間ですから、
つらいですよね・・・。
というわけで、昨日はパス。
次回来た時に、朝一に並ぶことにします。

DSCN0873.JPG

昨日は愛・地球博のマスコット、モリゾー・キッコロも
来ていたようで、見たかったといえば、見たかったんですが。

DSCN0867.JPG

そうそう、日本の国旗があるとかないとか話題になって
いましたが、しっかり日本館の前に揚がってましたよ。
ちなみに、真ん中の国旗はクロアチアの国旗。
昨日はクロアチアの日だったようで、要所要所に
揚がってました。

続きを読む


とりあえず上海万博に行ってきた 5月15日 浦西Dゾーン編 [上海万博 2010 世博会]

それでは引き続いて、上海万博1回目レポートの第2弾です。
第1弾はこちらです。

DSCN0813.JPG

DゾーンもEゾーン同様に企業パビリオンが並ぶエリアです。
上の写真は震旦館の前にあったCの字の龍。

【可口可楽館】 ※入場せず

DSCN0854.JPG

このDゾーンでの人気パビリオンの一つがこの
コカ・コーラ館。
コカ・コーラの歴史を学べるとともに、最後にミニボトルの
コーラがもらえるというのが人気のポイントらしいんだけど。

でも、出遅れたこともあり、既に2時間待ち。
ただのコーラのために2時間も待つかってことで、
ここもパスということになりました。

DSCN0838.JPG

続きを読む


とりあえず上海万博に行ってきた 5月15日 浦西Eゾーン編 [上海万博 2010 世博会]

結局昨日の上海万博入場者は33万5千人。
会期始まって初めての30万人越え。
結局雨も降らなかったし。
俺と同じようなことを考えた上海人と、
もともと予定が決まっていた地方からのツアー客とで
ごった返したってことのようですね・・・。

そんなこんなの、上海万博レポートです。

DSCN0950.JPG

【東昌路水門】

4月のプレオープンの時は、馬当路から地下鉄の専用線を
使っていきましたが、今度は船です。
うちの近所の渡し舟乗り場の東昌路水門が整備されて
万博のゲートに。
会場が9時会場なのに対して、船の始発は8時半。
7時40分頃についたら、これぐらいの人が待っていました。

DSCN0759.JPG

ここが万博のゲートという位置づけなので、8時ちょっと前に
セキュリティーチェックの開始。
チケットチェックのところで先着順でもらえるという
中国館の予約券はもらえませんでした。残念。
列管理はしっかりしていないので、次回行く時は、
俺だけでも起きたらすぐに並んで、このゲートの1番
目指そうかと思います。

Image933.jpg

セキュリティーチェックの列は3つの列に分かれていて、
混雑状況に応じて誘導できるようにはなっていました。

DSCN0762.JPG

8時半ぴったりに、船は出発。
そして、8時50分頃に会場エリアに着いたんですが、
なかなか接岸してくれません。
9時より前に会場に入れるかと思ったんですが、甘かったです。
きっと他のゲートからの入場者との調整もあるので、
9時ぴったりにならないと下ろしてくれないみたいです。
結局は、接岸に手間取って、9時過ぎに会場着です。

続きを読む


上海万博内覧会に行ってきた 会場編 [上海万博 2010 世博会]

それでは続いて上海万博初体験記の会場編。
疲れ果てた入場編はこちらです。

盧浦大橋駅は浦西会場の北西の端、
1号門のすぐ近くに出てきます。

DSCN0526.JPG

やってきました。万博会場。
そして、会場に入って、最初に目に付いたのが、
この人たち。

DSCN0527.JPG

ボランティアの人たち。
懐かしいですね。
5年前には黄色のベストを着て、会場地図を配ったり、
ベビーカーの貸し出しやったりと。
試しに、地図ありますか?って聞いてみたら、
あっさりと没有と答えられたのは悲しかったですけど。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

上海万博内覧会に行ってきた 入場編 [上海万博 2010 世博会]

日本でも岡本真夜のテーマ曲で話題になっている上海万博。
今日から内覧会、リハーサルが始まりました。

実は、うちの会社、中国企業との合弁企業なんですが、
そのパートナーが万博のスポンサーなので、そのチケットが
うちの会社にも回ってきました。

DSCN0511.JPG

真ん中のチケットが、日付入りのプレチケット。
右が既に購入済みの普通のチケット。
そして、左がなつかしの愛知万博の全期間券です。

この内覧会に協力するのも半ばノルマみたいなものだと
いう話もあったので、朝からいってきました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域
- | 次の10件 上海万博 2010 世博会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。