SSブログ

秋の杭州 2008/10/12 [旅行記(中国編)]

2週間前に杭州に結婚式に行った次の日。
夕方の新幹線まで、杭州観光をしてから帰ってきました。
せっかくなので、そのことを書いておきます。

仕事で何度か杭州には行っていますが、
観光で行くのは去年の夏以来です。
(そのときの旅行記はここここ。)
ホントは紹興に行きたかったんだけど、列車の
切符が取れなかったから、杭州観光した
って言う裏側もあるんだけど。

2249598

去年、杭州旅行したときは、西湖の南と東を散策したので、
今回は北側を散策しようということになり、
向かったところが断橋です。

断橋残雪

断橋は白堤の東端に掛かる石橋。
積雪の後、橋の中央から雪が中央から解け始め、
折れているように見えることから、
「断橋残雪」の名で知られるという場所。

2249599

北側には清の4代皇帝康熙帝の題字の碑もたつ。
その隣りの東屋ではサッチー似のおばちゃんが
笛を吹いていて、ちょっとびっくりしたんだけどね。

2249600

断橋から始まる西湖の北側を貫く堤防が白堤
中学あたりの国語の漢文で出てきた唐代の詩人、
白居易(白楽天)が杭州太守の時に作られたもので、
彼の名にちなんで白堤。

2249602

この日は普通の日曜日。
それでも、こんなにたくさんの人出です。
こんなに混んでいても、スピード出しながら、
ベルを鳴らしながら自転車で突き進んでいく人がいたりして。
そんな彼らの神経がよく分からないですけど。

2250905

自転車と言えば、なんだかおそろいの格好をした
人たちが大挙して自転車に乗ってました。
ツールド杭州かと思ったけど、それにしては、
素人っぽ過ぎるしな。

2250908

白堤

白堤を歩き切ると、そこが弧山
杭州でもっとも標高の低い38メートルの山。
山と言うよりは大昔の噴火によって出来た
湖の中の島。
白堤や蘇堤とかができるまでは、西湖に浮かぶ
唯一の島だったので、弧山と名づけられたところ。

2250910

弧山にも散策スポットがいくつかあるんですが、
まずは島の南部にある楼外楼に向かいます。

2251176

ここは以前にも出張の時にも来たことがある
杭州料理の老舗。
中国語のテキストにも載っている位で、ヨメが
是非ここで食べたいと。

10時半の開店直後に入りましたが、これが正解でした。
2階のテラスの見晴らしのいい席を確保。
11時頃にはほとんど席が埋まってしまったし。
予約をするのがいいんでしょうが、電話で用件がうまく
伝わるか不安だし、早めに行って確保するのが確実です。

2251173

飲み物は、まずは龍井茶。
ここ杭州はお茶の名産地ですしね。

2251172

メインにはその龍井茶の葉を使った龍井蝦仁。

2251174

そして、東陂肉(トンポーロウ)。
他にも乞食鶏とかも有名だけど、蘇州で食べたし、
今回はパス。二人だしね。

2251171

そして、昼から紹興酒。
ホントは紹興に行って紹興酒を飲もうと思って、
いた位だからね。
すっかりいい気分になりました。

楼外楼

昼食後はもう少し弧山を散策です。

2251234

柳とプラタナスの並木を抜けて、中山公園の門を
入ると、そこに弧山の碑がありました。

2251235

最初はその地名を記念に写真撮影しようと思ったんですが、
思い思いのポーズで写真を撮っている中国人の姿を
見ていると、そっちの方が面白く感じてきました。

2251238

弧山をぐるっと回りましたが、「放鶴亭」の向かいの
湖に浮かんでいたのは鶴ではなく、白鳥。

2251687

そして、鴨。

2253964

水面に残る彼らの跡が風流さを感じさせてくれます。

たとえ、中国人が無秩序に餌を投げ入れ続けても。

2253963

芝生の上では結婚写真を撮る新郎新婦の
姿もちらほらと。
前撮りする結婚写真は気合が入ってるからね。

2253967

弧山

弧山を一周して西冷橋へ。
湖の北岸の蘇堤の付け根にあるのが
岳王廟です。

2253980

北宋の武将として名高い岳飛を祀った墓所。
入場料25元だったので、入らなかったんですけどね。

2253981

岳廟の南側の仕切られた湖は岳湖と
呼ばれます。

岳王廟

その岳湖の西側が曲院風荷
蓮の花を愛でる名所ですが、時期が違いますね。
夏がシーズンです。ここも西湖十景のひとつです。

2253982

曲院風荷

まだ帰りの新幹線までは時間があるので、
蘇堤を北から南まで歩いてみようということに
なりました。
全長2.8kmの堤防です。
蘇東坡が杭州を治めていた1090年に築かれたので、
蘇堤と呼ばれます。
柳と桃が交互に植えられて、「蘇堤春暁」と称されて
ここも西湖十景のひとつです。

2253984

蘇堤春暁

2254000

湖上には観光客を乗せた小船がたたずみ、

2254002 

堤の上では、杭州の秋の名物キンモクセイが
咲き乱れ、その香りを漂わせています。

2255976

蘇堤には6つの橋が架かり、西湖と
西里湖をつないでいます。

2255979

蘇堤の南の端に近づいてくると、そこが
花港観魚の入り口。
そこで、マイクを持ったガイドさん、
中国人観光客をしっかりと2列縦隊に並ばしていました。
やれば出来るんですね・・・。

2256094

この花港観魚も西湖十景の一つですが、
去年の夏も回ったところです。

2256095

花港観魚

でも、いくつか驚きの発見をしました。

2256096

まずはこれ。
とうもろこしが黒いんです。
決して焦げているわけではなさそうなんですが、
黒いんです。店には「黒とうもろこし」としか
書いていません。
興味もひかれましたが、食に関しては冒険しない
ことにしているので、パスです。

2256182

そして、またまたたくさんいる結婚写真の
新郎新婦。
前撮りだから、ジーパンの上にドレス着てるんですね。

2256183

こんなポーズをとっている撮影ポイントの後ろでは・・・、

2256185

こんなにたくさんのカップルが順番待ちをしていました。
確かに、前日に結婚した先生も気合の入った
写真を撮っていたみたいだったし、
みんなこんな感じなんでしょうね。

2256099

もみじはまだ青々としていて、秋を感じさせて
くれませんでしたが、風にゆれるすすきを見ると、
やっぱり秋だなあと痛感。
でも、柳の木の下ってところがやっぱり中国です。

2256186

南湖越しに雷峰塔を拝んだところで観光終了。
荷物を預けているホテルに一旦帰ります。

2256214

が、しかし。これからまたトラブル続出です。
またしても、タクシーがない。
仕方がないので、調べておいたバスの路線がなくなっている。
急遽調べた別の路線のバスを乗り継いで帰りましたが、
それもなかなか来ず、おまけに渋滞。
荷物をピックアップして杭州駅に着いたら、もう改札が
始まっていて列車はすでにホームに。
いやいや、ギリギリでした。

2256216

これで、去年の夏の杭州に続いて秋の杭州を体験。
今度は冬か春だな。
西湖十景や新十景で見ていないところはまだまだあるし。
でも、そのときはもうちょっと交通手段を考えてからに
しないとな。

 



ご覧頂き、ありがとうございます。
よろしければポチっとしてください。
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
タグ:中国 杭州 西湖
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 4

fam

杭州料理の楼外楼 良いレストランだったんですね、
同じ名前の中華の老舗が昔から六本木にあったのですが、
ここがルーツだったのでしょうか?ね
何か繋がった感じがしました。
紹興酒は又紹興に行かれて御飲みになるんでしょうねきっと、
自然が素晴らしいですね

by fam (2008-10-29 08:39) 

わいわいクラブ

異国の結婚式いいですねぇ。
くじもらっていきます。
by わいわいクラブ (2008-10-29 18:27) 

minoes

あらー。なんか神秘的で素敵です。
なんか、旅した気分になれました。
くじもらっていきます♪
by minoes (2008-10-30 20:01) 

Teddy

>famさん
楼外楼はきっとここから取っていると思いますよ。
そうですね、紹興はまた別の機会に行きます。きっと。

>わいわいクラブさん
どうぞどうぞ。
もっと持っていってくださいな。

>minoesさん
楽しんでいただいてありがとうございます。
またきてくださいね。
by Teddy (2008-11-02 22:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。