SSブログ

桂林1泊2日の旅 8月1日 陽朔編 [旅行記(中国編)]

日本がお盆休みなので、やっぱり暇な今週。
なので、明日は休みにしました。
だったら、今晩は気にせず夜更かし・・・、と行きたい
所ですが、そうもいきません。また旅に出ますので。

とは言いながらも、次の旅に出る前に、
桂林旅行記を書き終えておこうと思います。

これまでの漓江川下り編はこちらです。(その1その2

IMG_3033.JPG

陽朔の港に着いてから、上陸するまでは接岸の
順番待ち。

IMG_3029.JPG

ぐるっと一回りしてから、船下り場に向かいます。
周りには、こんな鵜飼いの船も停泊しています。

IMG_3031.JPG

川下りを終えたばかりの遊覧船も停泊中。
乗務員が自分の昼食をとったり、休憩したり。
中には、川で泳ぐおじさんも。

IMG_3037.JPG

腹だしというか、上半身裸のおじさんはたくさんいました。

IMG_3035.JPG

ここ陽朔は桂林市街から南へ70kmのところにある、
桂林市の中の県。漓江川下りの終点の場所として、
観光で有名になっている場所。

IMG_3036.JPG

順番が来たので、我々もいよいよ上陸です。

IMG_3045.JPG

船着場には鵜飼いの老人。
ガイドブックに書いてあるとおりです。
正面から写真を撮ると、チップを要求されるんだとか。
なので、遠目から一枚だけ。

IMG_3046.JPG

階段を上ったところにある門ですが、よく見ると中には
色んな線が水平にひかれています。
過去の洪水の時に、どこまで水が来たかなんだそうです。

IMG_3047.JPG

お土産屋の屋台が並ぶ通りを左折したところが、
西街。西洋人が多く入るからってことで、名づけられた
名前だそうです。

IMG_3048.JPG

ここにはちょっとオシャレ系なカフェとか、みやげ物やとか。

IMG_3051.JPG

ほとんどが民家を改修して店舗にしていて、
2階を民宿にしているんだそうです。

IMG_3052.JPG

桂林の街歩きで学んだので、今度は自分たちのペースで、
途中でいろいろお店にも入ってみたり。
少数民族のグッズを扱う店でミャオ族の刺繍のポシェットを
買ったんですが、後で見たら色んなガイドブックに
載っている店でした。

IMG_3053.JPG

西街を歩ききったところで、見つけたお店がこれ。

IMG_3054.JPG

adivon。
初めて見るメーカーですね。なんだかドイツのadiなんとかに
似ている気もしますけど・・・。

【世外桃源】

IMG_3129.JPG

川下りが早く終わったこともあり、フライトまでは
たっぷり時間があったので、オプションで世外桃源という
ところにもよりました。
地球の歩き方には断っても構わないって書いてあるところです。

IMG_3056.JPG

もともと風光明媚な少数民族の村だったところを、
台湾資本で開発し、テーマパークにしたというところ。

IMG_3057.JPG

少数民族独特の建築様式の風雨橋。

IMG_3058.JPG

中では、まず船に乗って、川を進みます。

IMG_3059.JPG

女の子が民族舞踊で歓迎してくれます。

IMG_3062.JPG

よく見てみると、園内ですが、普通に民家も並んでいます。

IMG_3064.JPG

農作業の水牛も歓迎してくれています。

IMG_3065.JPG

この民家、軒下に穴が開いていますが、燕を迎え入れる
為の、この民族の建築様式なんだそうです。

IMG_3067.JPG

燕子岩を抜けると、そこには洞窟が待っています。

IMG_3068.JPG

暗い中でも、迷わず操縦する船頭さん。

IMG_3071.JPG

狭いのに、岩にぶつけることもありません。

IMG_3072.JPG

洞窟を抜けると、そこには桃の花が咲いていました。

IMG_3074.JPG

よく見てみると、人も泳いでいるし。(左下)

IMG_3076.JPG

驚いて顔を上げると、見張り台から見られてました。

IMG_3081.JPG

少数民族の原始部落です。

IMG_3084.JPG

そして、部落の踊り。
この民族では色黒のほうが美しいとされるそうです。

IMG_3085.JPG

って、無理やり原始部落を作って、少数民族の人たちを
キャストに使って、漢民族の少数民族観を垣間見たような
気もして、ちょっと嫌な気分にも。

IMG_3087.JPG

そうすると、再び水牛発見。

IMG_3090.JPG

本気で農作業しています。

IMG_3091.JPG

この木が村を守る大木。

IMG_3092.JPG

さっきの集落と比べると、建築様式が違うことも
分かるでしょう。

IMG_3093.JPG

って、見ていると、洗濯しているおばさんの姿。
ホントに村を無理やり開発したんだね・・・。

IMG_3096.JPG

この山はトトロに見えるでしょうってさ。

IMG_3097.JPG

そうこうしているうちに、一周ぐるっと回って、
ボートでの見学は終了。

そこからは、広西チワン族自治区にいる少数民族の
色んな文化の紹介。

IMG_3102.JPG

この人たちはミャオ族。歌を歌いながら手芸をしています。

IMG_3103.JPG

続いてチワン族。

IMG_3105.JPG

鼓楼

IMG_3109.JPG

その隣りには、綉珠楼といって、女性が塔の上から、
鞠を投げて求愛し、男性が受け取るって言う儀式を
やるところも再現。
俺もその鞠をしっかり受け取ってしまいました。
どうしましょう。

IMG_3111.JPG

やっぱり水牛。

IMG_3112.JPG

民族ごとのトーテムポール

IMG_3118.JPG

最後に桃源郷を書いた陶淵明の旧居を再現した
淵明山荘。

IMG_3113.JPG

ここの窓から見る風景も、なんだか一枚の
絵のようです。

IMG_3117.JPG

こっちの風景も。

IMG_3115.JPG

そんな風景の中に、うごめく白い人たち。

IMG_3121.JPG

はい。中国お約束の結婚写真。
景色のいいところには必ずいますよね。

IMG_3122.JPG

中では、いろんなお土産も売っているんですが、
こんな水牛細工も。
最近はフェイクも多いそうですが、これは間違いなく
本物でしょう。

IMG_3123.JPG

そして、最初に見た風雨橋を渡って退場です。

IMG_3125.JPG

出口の売店で気になったのがこれ。

IMG_3133.JPG

蟻です。蟻。この黒いのは。
酒に入れて、飲むと身体にいいんだそうです。桂林名物。

IMG_3134.JPG

そして、車は桂林空港へ。

IMG_3135.JPG

その道中で見える風景もこんな感じ。

IMG_3136.JPG

日本の田舎でもこんな風景ありそうだけど、
バックの山の形が違うよね。

IMG_3143.JPG

そして、桂林両江空港に無事に到着。
ちょっと早めの予定時刻の2時間前に着いたんですが・・・。

乗る飛行機に遅延マークがついています。
orz。
スタアラ派なので、旅行代理店が選んだMUから
CAに変えてくれって頼んだんですが、失敗でした。
まさかのMUが定時運行で、CAが遅れなんて・・・。

IMG_3142.JPG

仕方がないので、空港でコインマッサージをしたり
お茶をしたりして、時間つぶし。
結局1時間程度の遅れとなりました。

IMG_3145.JPG

空港で待っている間に、こんな夕日も見れたから、
よかったと思っておきましょうか。

さて、明日(って、もう今日か)も朝が早いんですが、
起きられますかねぇ。
飛行機で寝れればいいけれど。



ご覧頂き、ありがとうございます。
よろしければポチっとしてください。
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へblogram投票ボタン

桃源郷(上) (集英社文庫)

桃源郷(上) (集英社文庫)

  • 作者: 陳舜臣
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2004/12/16
  • メディア: 文庫

桃源郷(下) (集英社文庫)

桃源郷(下) (集英社文庫)

  • 作者: 陳舜臣
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2004/12/16
  • メディア: 文庫
桃源郷―あいだもも写真集

桃源郷―あいだもも写真集

  • 作者: 野村 誠一
  • 出版社/メーカー: TIS
  • 発売日: 1991/02
  • メディア: 大型本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。