SSブログ

アンコールワットからのサンライズ 【アンコールワット 2009/1/30】 [旅行記]

アンコールワットの旅、いよいよ実質最終日。
この日は夕方空港までの送りで旅行会社の人が
来てくれるので、日中もその旅行会社にオプションツアーを
頼むことにしました。

朝はもちろんサンライズ。
前日、スラ・スランで朝日を見たので、この日は
やっぱりアンコール・ワットです。
シェムリアップに着いて最初に行っていますが、サンライズは
やっぱり別物です。

Angkor Wat (アンコール・ワット)

朝5時半出発でアンコールワットへ。
暗闇の残る6時前に到着して、西塔門前に座って場所取りです。

3191253

最初は暗くてよく分かりませんでしたが、
既に他の観光客がぎっしりと壁沿いに並んでいました。
もちろん、それからも続々とやってくるんですが。

それでは、約1時間に渡る、アンコールワットの日の出の写真を
時系列に従ってどうぞ。

3191254

徐々に白んでくる空の下に姿を現してくる
アンコールワットの中央祠堂。

3191256

ここからの日の出を期待して行ったのですが・・・。

3191258

実際、赤みが増してきたのはそこから少し南側の空。
やっぱり1月だとそうなるか。

3191315

中央祠堂の後ろから登るサンライズを見たいのならば、
やっぱり春分か秋分前後じゃないと駄目なんでしょうね。

3191317

とは言っても、この熱帯のジャングルからの日の出というものは
我々の日常ではお目にかかれないもの。

3191319

徐々に姿を現す太陽をめがけ、シャッターを押し続ける音が、
あたり一面と響き続けます。
そういう俺も、そんな一人だったのですが。

3191340

そして、6時43分。いよいよ太陽が姿を現します。

3191320

3191340

3191341

3191342

3191343

中央祠堂越しではないですが、経蔵越しの日の出です。

3191344

遺跡と太陽。
開発されたのがこの10年ちょっとのアンコール・ワット。
自然の中に融和した、別の美しさを見せてくれます。

3191485

中央祠堂との位置関係から、聖池の北の端まで行けば
その後ろから上がってくる太陽を拝めるかもしれないと
思いましたが、もう今更動く気にはなれませんでした。
これでも十分美しいですし。

3191486

明るくなってきて、ふとわれに返ると、周りにはたくさんの
観光客。西塔門から聖池までみんな思い思いの場所で
日の出を眺めていました。

3191490

太陽がすっかり上がってきたところで、ガイドさんが退屈そうに
していたので、帰ることにしました。
日中のアンコール・ワットは見たことあるわけですから。

3191578

お堀には朝日を浴びて開いたばかりの蓮の花。
長い年月とともに遺跡を彩ってきた生命のサイクルが
そこにはあります。

3191580

西参道を出て、西塔門越しに見る太陽もこれまた
綺麗なものでした。

3191579

一旦ホテルに帰って朝ごはん。
この日はカンボジア式のビーフン麺をメインにしました。

DSCN5212.JPG

腹ごしらえした後は、シェムリアップから東にある
ロリュオス遺跡群に向かいます。

旅行全体のまとめ記事はこちら↓。
2009春節 アンコールワット3泊5日の旅



ご覧頂き、ありがとうございます。
よろしければポチっとしてください。
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。