SSブログ

今日は金沢観光 [旅行記]

今日は加賀百万石の要、金沢観光。

能登から金沢へは能登有料道路を通って向かう。
でもその途中に「千里浜なぎさドライブウェイ」という看板を発見。
もっと先まで通行料を払っていたけど、千里浜ICで思わず下りる。
そう、ここは波打ち際の砂浜を走るドライブウェイ。
そんなところをFRのアルテッツァで爆走。気持ちよかった。
言っときますけど、勝手に走ったんじゃないですよ。
細かくて、硬い砂の特質を活かして一般に開放されている砂浜です。
観光バスも走ってました。ガイドブックに「必須ドライブコース」って書いて
あったけど、納得。

金沢ではまず金沢城。前田利家、加賀百万石の城です。

その面積は28万5千㎡を誇る広大な敷地。
しかし、その多くの建物は江戸後期、明治時代に火災にて焼けてしまった。
藩政時代の建物は、石川門(上)や本丸の三十間長屋あたりが残るだけ。
(もちろん、残っている建物は重要文化財指定)
明治以降は、軍の施設だったり、更に戦後は金沢大学になっていたり。
金沢大学が移転したのは平成になってから。それからなんですよ。
一般に開放されたのは。
ちなみに、重文石川門が、当時の金沢大学の校門だったんです。

その後、大学の建物が撤去され、残された遺構の上に復元されているのが、
菱櫓・五十間長屋・橋爪門櫓。ここだけ、有料です。


↑左・中:菱櫓からの眺め 右:前田利家公


↑左:復元された建物群 右:園内の葉も色づき始め・・・


↑昼ごはんは、加賀名物鴨治部煮

 

そして、今や主客逆転。日本三大庭園の一つ、兼六園です。
金沢城主前田家の庭だったのに。
今年は後楽園も行ったし、庭づいてるな。

岡山の後楽園に行った時も思いましたが、昔の殿様って
ホントに贅沢。こんな庭園があったら飽きないよなぁ。
(上の写真は冬の名物詩、雪吊りの準備万端の松。)

まだ、紅葉はちょっと早いかな。でも、緑と紅の混ざった木々もきれい。

自然の力だけで出来た噴水があったり、自然と建物の融和を
楽しみました。最後に時雨亭で庭をめでながらお茶をいただいてから
兼六園をあとにしました。

真弓坂口から出ると、その前の石浦神社では
七五三参りをしている子供たちの姿もちらほら。
これも、秋の風物詩ですね。

最後に金沢21世紀美術館
今、やっている企画展は「Alternative Paradise ~もう一つの楽園」展。
撮影禁止だから写真で伝えられないのが残念だけど、ホントに楽しめました。

無料の常設スペースも充実。なんだか一日中いても飽きないような
場所です。ここは。
快晴の一日だったから、開放的な空間が余計に楽しめました。

↑左:「雲を測る男」1999 ヤン・ファーブル 屋根の上にいます。
右3枚:「スイミング・プール」2004 レアンドロ・エルリッヒ
    まるでプールの中にいるようなそんな気持ちにされられます。

うわっ。なんだか盛りだくさんだったので、美術館を出た時点で
もう5時。宿に到着予定って伝えた時間だな・・・。
急いで向かうことにしよう。

でも、まだ茶屋町も武家屋敷もまわってない。
小京都・金沢は奥が深い。
何度来ても楽しそうな街ですね。好きになりました。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 1

コメント 2

えちこ

どうもー金沢在住のえちこです〜。
またまた登場しました〜。(和倉からここへ)
金沢堪能しましたか〜。雪釣の松を見られて良かったですね〜
私は今度の休みにでも兼六園を見に行こうと思ってます〜。
このブログで、色づき具合が分かり〜参考になりました〜。
by えちこ (2005-11-08 00:45) 

Teddy

えちこさん
来週末から夜のライトアップみたいですね。
楽しんでくださいね。

ホントに、金沢在住がうらやましい。
by Teddy (2005-11-08 02:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

今晩は和倉温泉今晩は山中温泉 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。